(
2011/11/25)
ツイッター
予約くん
http://www.quartet-online.net/ticket/gogoraku?m=gaaghfa
こまばアゴラ劇場 2011秋冬の提携カンパニー
黒色綺譚カナリア派 活動停止公演
「誤/娯楽」
2011年12月8日(木)~12月18日(日)
@こまばアゴラ劇場
作・演出/赤澤ムック
出演
牛水里美 山下恵 芝原弘 中里順子 赤澤ムック
(以上黒色綺譚カナリア派)
弦巻啓太(弦巻楽団・札幌) 山田百次(劇団野の上・青森) [声の出演]
山崎彬(悪い芝居・京都)
江崎穣( 福岡・もっと「 演劇はいつでも3Dじゃねえか」と叫ぼう会ハリケーンディスコ )
片桐はづき(箱庭円舞曲) 福原冠 加藤文也
黒色綺譚カナリア派HP
http://www.kokusyoku.com
(
2011/11/16)
土曜日の
で、黒色綺譚カナリア派「誤/娯楽」の稽古が始まっています。凄くいいバランスで進んでいくんじゃないかな。先月の範宙遊泳から始まり、しばらくは毎月何かしらあります。ではでは。
予約くん
http://www.quartet-online.net/ticket/gogoraku?m=gaaghfa
こまばアゴラ劇場 2011秋冬の提携カンパニー
黒色綺譚カナリア派 活動停止公演
「誤/娯楽」
2011年12月8日(木)~12月18日(日)
@こまばアゴラ劇場
作・演出/赤澤ムック
出演
牛水里美 山下恵 芝原弘 中里順子 赤澤ムック
(以上黒色綺譚カナリア派)
弦巻啓太(弦巻楽団・札幌) 山田百次(劇団野の上・青森) [声の出演]
山崎彬(悪い芝居・京都)
江崎穣( 福岡・もっと「 演劇はいつでも3Dじゃねえか」と叫ぼう会ハリケーンディスコ )
片桐はづき(箱庭円舞曲) 福原冠 加藤文也
黒色綺譚カナリア派HP
http://www.kokusyoku.com
(
2011/11/12)
ビルヂング
21フェス step up vol.38 参加作品
ビルヂング
「唇のルール」
2011年11月12日(土)
開演 16:00/19:00
(2回公演・開場は開演30分前)
振付・構成・演出/加藤紗希
出演/杉山恵里香・福原冠・本間達也・望月聡・加藤紗希
音楽/望月聡
衣装/A.A.O
※5組がそれぞれ15分作品を発表する企画です
詳細・問合せはセッションハウスHPまで
http://www.session-house.net/
プロフィール
HN:
福原冠
年齢:
39
HP:
性別:
男性
誕生日:
1985/08/15
職業:
俳優
趣味:
お料理、レコード屋巡り
自己紹介:
福原ですおはようまたやろう
プリッシマ所属。
低い跳び箱なら飛べる/旅行客人不疲劳的玩笑/ナイスビュー
お仕事・依頼はプリッシマまで。
http://www.yukiyakitamura.com/purissima/
12月日本の演劇人を育てるプロジェクト新進演劇人育成公演<演出家部門>『猿後家』参加しました。
http://www.gekidankyo.or.jp/performance/2013/2013_010.html
10月文化庁委託事業「平成25年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」『SEX,LOVE&DEATH~ケラリーノ・サンドロヴィッチ短編三作によるオムニバス~』に参加しました。
http://cubeinc.co.jp/stage/info/keranylonshinshinengeki.html
7月FUKAIPRODUCE「Still on a roll」参加しました。
http://www.fukaiproduce-hagoromo.net/
5月木ノ下歌舞伎「黒塚」参加しました。
http://kinokab.sub.jp/?page_id=802
映画「ダンスナンバー 時をかける少女」
http://www.moosic-lab.com
4月25日 視野 やりました。
http://shiyaindigo.tumblr.com/
2月3月悪い芝居「キャッチャーインザ闇」に参加しました。
http://waruishibai.jp/
プリッシマ所属。
低い跳び箱なら飛べる/旅行客人不疲劳的玩笑/ナイスビュー
お仕事・依頼はプリッシマまで。
http://www.yukiyakitamura.com/purissima/
12月日本の演劇人を育てるプロジェクト新進演劇人育成公演<演出家部門>『猿後家』参加しました。
http://www.gekidankyo.or.jp/performance/2013/2013_010.html
10月文化庁委託事業「平成25年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」『SEX,LOVE&DEATH~ケラリーノ・サンドロヴィッチ短編三作によるオムニバス~』に参加しました。
http://cubeinc.co.jp/stage/info/keranylonshinshinengeki.html
7月FUKAIPRODUCE「Still on a roll」参加しました。
http://www.fukaiproduce-hagoromo.net/
5月木ノ下歌舞伎「黒塚」参加しました。
http://kinokab.sub.jp/?page_id=802
映画「ダンスナンバー 時をかける少女」
http://www.moosic-lab.com
4月25日 視野 やりました。
http://shiyaindigo.tumblr.com/
2月3月悪い芝居「キャッチャーインザ闇」に参加しました。
http://waruishibai.jp/
ブログ内検索