ご予約は予約マシーンから。とりゃー!
予約マシーン
http://ticket.corich.jp/apply/22801/005/
JACROW#13.5『窮する鼠』
本公演とは異なるテイストで作劇する0.5(ハーフ)シリーズ第2弾。
「敗者復活戦」をテーマに描く30分×3本のオムニバス作品集。
総合演出:中村暢明
脚本・演出:中村暢明/井原謙太郎
【出演】(五十音順)
今里真
菅野貴夫(時間堂)
菊地未来
澤井裕太
橋本恵一郎
福原冠(国道五十八号戦線)
前田彩子
道井良樹(電動夏子安置システム)
谷仲恵輔
A 「きぼうのわだち(改訂版)」 脚本・演出:中村暢明
結婚披露宴前、学生時代の仲間たちが集い、昔話をしているうちに新郎新婦の過去が明らかになってきて・・・
(初演:2005年10月)
B「LoveLetter from …」 脚本・演出:井原謙太郎
小説家志望の男が、友人から「読書が趣味の女」をオトす為のラブレターの代筆を頼まれたのだが・・・
C「リグラー」 脚本・演出:中村暢明
営業成績が悪い男が、執拗に説教してくる上司に対し反撃を試みたとき、ひとりの女性が現れて・・・
【日時】
2010年10月12日(火)~17日(日)
Gallery LE DECO 5F
10/12火 20:00
10/13水 20:00
10/14木 15:00/20:00
10/15金 15:00/20:00
10/16土 15:00/20:00
10/17日 15:00
【料金】
日時指定・全席自由
一般 前売2000円 当日2300円
▼四十割 前売1700円 当日2000円
○平日昼間 前売1700円 当日2000円
▼四十割・・・40歳以上の方は前売・当日共300円引値き(要証明証提示)
○平日昼間・・・14木&15金15:00の回は前売・当日共300円値引き(四十割との併用は不可)
【ホームページ】
http://www.jacrow.com/
PR
(
2010/10/12)
普通
(
2010/10/03)
プリッシマ
予約マシーン
http://ticket.corich.jp/apply/22801/005/
JACROW
#13.5『窮する鼠』
総合演出:中村暢明
脚本・演出:中村暢明/井原謙太郎
【出演】
今里真
菅野貴夫(時間堂)
菊地未来
澤井裕太
橋本恵一郎
福原冠(国道五十八号戦線)
前田彩子
道井良樹(電動夏子安置システム)
谷仲恵輔
【日時】
2010年10月12日(火)~17日(日)
10/12水 20:00
10/13木 20:00
10/14金 15:00/20:00
10/15土 15:00/20:00
10/16日 15:00/20:00
10/17月 15:00
【会場】
Gallery LE DECO 5F(渋谷)
【料金】
日時指定・全席自由
一般前売2000円 当日2300円
○平日昼間 前売1700円 当日2000円
○平日昼間・・・14木&15金15:00の回は前売・
(
2010/09/30)
国道
(
2010/09/26)
今日
プロフィール
HN:
福原冠
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1985/08/15
職業:
俳優
趣味:
お料理、レコード屋巡り
自己紹介:
福原ですおはようまたやろう
プリッシマ所属。
低い跳び箱なら飛べる/旅行客人不疲劳的玩笑/ナイスビュー
お仕事・依頼はプリッシマまで。
http://www.yukiyakitamura.com/purissima/
12月日本の演劇人を育てるプロジェクト新進演劇人育成公演<演出家部門>『猿後家』参加しました。
http://www.gekidankyo.or.jp/performance/2013/2013_010.html
10月文化庁委託事業「平成25年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」『SEX,LOVE&DEATH~ケラリーノ・サンドロヴィッチ短編三作によるオムニバス~』に参加しました。
http://cubeinc.co.jp/stage/info/keranylonshinshinengeki.html
7月FUKAIPRODUCE「Still on a roll」参加しました。
http://www.fukaiproduce-hagoromo.net/
5月木ノ下歌舞伎「黒塚」参加しました。
http://kinokab.sub.jp/?page_id=802
映画「ダンスナンバー 時をかける少女」
http://www.moosic-lab.com
4月25日 視野 やりました。
http://shiyaindigo.tumblr.com/
2月3月悪い芝居「キャッチャーインザ闇」に参加しました。
http://waruishibai.jp/
プリッシマ所属。
低い跳び箱なら飛べる/旅行客人不疲劳的玩笑/ナイスビュー
お仕事・依頼はプリッシマまで。
http://www.yukiyakitamura.com/purissima/
12月日本の演劇人を育てるプロジェクト新進演劇人育成公演<演出家部門>『猿後家』参加しました。
http://www.gekidankyo.or.jp/performance/2013/2013_010.html
10月文化庁委託事業「平成25年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」『SEX,LOVE&DEATH~ケラリーノ・サンドロヴィッチ短編三作によるオムニバス~』に参加しました。
http://cubeinc.co.jp/stage/info/keranylonshinshinengeki.html
7月FUKAIPRODUCE「Still on a roll」参加しました。
http://www.fukaiproduce-hagoromo.net/
5月木ノ下歌舞伎「黒塚」参加しました。
http://kinokab.sub.jp/?page_id=802
映画「ダンスナンバー 時をかける少女」
http://www.moosic-lab.com
4月25日 視野 やりました。
http://shiyaindigo.tumblr.com/
2月3月悪い芝居「キャッチャーインザ闇」に参加しました。
http://waruishibai.jp/
ブログ内検索